リフトの代わりに「ゲレンデタクシー」

①スバル(日本 自動車メーカー)。
 SUVのサプライズ試乗。
②特定ハッシュダグ付きで写真をSNSでシェア。
③シェア画面が乗車チケット代わりに。

冬道にも強い点をスキー場で手軽に試乗体験。
チケット代わりにSNSでシェアという点もお手軽。

参照元:https://youtu.be/GW7VoHJyUNI

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. オレは誰?

  2. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  3. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  4. バスの待ち時間はみんなでエクササイズ!

  5. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  6. LED版のモグラ叩きゲーム

  7. ライバルは自分自身

  1. タッチパネル式のクレーンゲーム

  2. 誰も借りてくれない本フェア

  3. マジシャンになれる看板

  4. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  5. どっチキンにする??

  6. 夏にピッタリ ひんやりマスク 自販機で販売

  7. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ