階段を利用した人にはいいことが待っている

階段を使ったプロモーションを2つ。

偶然ですが、音楽はあの有名な…

【ミネラルウォーター】
①サンプリング。
②地下鉄の長い階段を駆け上る。
 (エスカレーターを停止)
③駆け登ったゴールでは、お水をプレゼント。
 思わず、お水をゴクゴク。(知らず知らずに試飲)

参照元:https://youtu.be/0Mpi4cC3wxE

【映画宣伝】
①映画「クリード」
 (「ロッキー」の続編とも言われる)
②地下鉄の階段下に来るとあの音楽が流れる。
③駆け登ったゴールでは、歓喜の雄叫び。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=8VIPKBUIjQc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 名前がコカ・コーラのロゴに

  2. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  3. 大学の研究成果を街なかで展示

  4. マーライオンもARでお出迎え

  5. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  6. 紙カップが半額クーポンに変身

  7. スタバの天井からスパイダーマン

  1. 遊び心のあるビリヤード

  2. 工事中の明治神宮 養生幕に実物大で再現

  3. ジョッキっぽいドアの取っ手

  4. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  5. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 銀座の路上はみんなのキャンバス

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  6. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」