マーライオンもARでお出迎え

①タイの国際空港。
 ASEAN10か国のキャンペーン。
②大きなマルチビジョン。その前に立つ。
③各国のコンテンツが画面に登場。

日本なら、インバウンド向けの場合、
サムライ、忍者、富士山とか!?

参照元:https://vimeo.com/115257607

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. Wi-Fi Poster

  2. パイロットになれる看板

  3. おまわりさんはダジャレがお好き?

  4. 十戒のようなショーウィンドウ

  5. 飛行機のエンジンから写真がビュ〜ン

  6. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  7. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  1. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  2. デジタルな水鉄砲

  3. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  4. 思わせぶりなショーウィンドウ

  5. ボルトもビックリな早割

  6. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  7. デジタルなパラパラ時計

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居