サンタさんの気持ちでソリを運転

①大きな広場。たくさんの子どもたち。
②大きなハンドルを持って建物の壁をみる。
③壁にはトナカイとソリが
 プロジェクターで映写されている。
④自分がサンタクロースになったつもり
 クルマのゲームのようにソリを操作。

詳細は不明ですが、
クリスマス時期の
子ども向きイベントに、いいですね。

大きなハンドルが
参加しやすく、自分が運転してるよ〜気分を
高揚するのにひと役買ってますね。

参照元:https://vimeo.com/115248019

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  2. ダンボルギーニ 段ボール製のスーパーカー

  3. 一番早いのは誰だ 自転車の空気入れ競争

  4. 円柱型LED

  5. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  6. 猫の食いつきがいいDM

  7. パリへ行きたいかー!おぉー!

  1. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

  2. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  3. ファン100人増えるごとに価格が1%オフ

  4. 工事現場でクレーンを使ったイルミネーション

  5. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  6. クルマが札幌ドームで空中散歩

  7. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居