走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

①三和交通。ゲームイベント(有料)。
②設定コース内をタクシーが走行。
 車内からボウガン(弓矢)で的を狙う。
③優秀者には各種商品プレゼント。

タクシーに親しみを持ってもらう…
それが目的のイベントのようですね。

馬の代わりにクルマ(タクシー)で流鏑馬。

思いついても実現には……と、
2度足踏みそうな企画ですが、

その実現実施する点も
企業のイメージアップ、認知向上に
つながりそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  2. 透過液晶ディスプレイの商品棚

  3. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  4. 建物まるごと 巨大な牛乳パック

  5. ひと目で納得 これより速い

  6. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  7. 京都へまた来ておくれやす〜

  1. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  2. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  3. 巨大ガチャガチャ

  4. 高さ13mの巨大なLEDタワー

  5. エレベーターが「巨大スロット」に変身

  6. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  7. ヘリコプターで自動車お届け

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」