立つんだ熊本ジョー

①熊本市。
②熊本地震(2016)で被害をうけた熊本城。
③その復旧工事および
 観光客誘客キャンペーンの一環。
④マンガ「あしたのジョー」の
 有名なセリフにかけたひと言。

企画やねた作りの際、
困ったときにはダジャレを…とよく言いますが、

熊本市内で見た瞬間、
「ホント、そう!」と思ったキャッチコピーです。

わかりやすく、明るく前向きな響きですよね。

地震翌年、熊本市内を
訪れた観光客は前年より18%減少したそうです。

復旧工事は約20年とのこと。
早く勇壮な姿を見せて欲しいですね。
「立つんだ熊本ジョー」

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハロウィンの夜 カーネルおじさんも変身

  2. 開店のお知らせは箸で出来たドラゴン

  3. 函館へイカを食べに来なイカ?

  4. 道頓堀で温泉に浸かるオバちゃん

  5. バスケットボールの選手になれるチラシ

  6. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  7. スマホを預けたら ビール1杯無料

  1. 行き先は宇宙 カウントダウン付きのエレベーター

  2. オールブラックスをタックルで仕留めろ

  3. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  4. レーザーポインターで書くメッセージ

  5. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  6. キティといっしょに写真撮ってね

  7. ラジオドラマで市の魅力を発信

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」