スーパーでミュージカル

フラッシュモブの事例を2つ。

2つともポイントは「ミュージカル」。

①:パフォーマンス集団によるもの。
②:ミュージカル「マンマミーア」の宣伝。

②は、有名でかつノリもいいので楽しそう。

個人的には、①がおすすめ。
地元特産品のPRに道の駅で、いかがでしょうか?

とくに言葉が通じなくても
外国人観光客にウケがいいかも!?

音楽はその名の通り、楽しまないと!ですよね。

【①普通のお店・小規模】

参照元:https://youtu.be/WnY59mDJ1gg

【②フードコート・大規模】

参照元:https://youtu.be/3eOrABjYDJU

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  2. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  3. ドキドキした後にはビールが1番

  4. バス停がモデルのいるショールームに変身

  5. 重低音でクーポンゲット

  6. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  7. パッケージそのまま マルタイラーメンの看板

  1. ふたを開けたら本物のバラでいっぱい

  2. 正義のヒーローからエネルギー充填

  3. 巨大なステレオ

  4. モバイルバンキングの入り口

  5. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  6. 着たり脱いだりする自動ドア

  7. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」