どこまでも飛んでっちゃうミニカー

①フォード(アメリカ 自動車メーカー)
②子どもが親の職場体験をイベント。
③フォード社内にHot Wheel用の
世界最大ループトラックを製作。
高さはビル3階より高い。
(Hot Wheel:ミニカーブランド)

高いところからミニカーを滑らせ、
大きくループ、そして飛んでいく…。

単純ですが、その巨大さ、
サプライズな体験で子どもが大喜び!

親子で素敵な体験。忘れらないでしょうね。

自動車メーカーの
SUVの販促にいかがでしょうか?

ショッピングモールの吹き抜け部分に
巨大ループを設置。

親子でSUVのミニカーに
ペイントとし、それをループで滑らせる。

遊び心満載だよ〜って。

参照元:https://youtu.be/I1N3FZR6Deo

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 天井いっぱいにLED

  2. クルマの展示はビルの屋上

  3. 自分のクルマがミニカーに変身

  4. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  5. ブラックコーヒーだから お店も真っ黒

  6. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  7. 春っぽく 季節感あるベンチ

  1. 巨大な「アムステルダム」

  2. お出迎えは伊達政宗

  3. マリオに出てくるようなラジコンカー

  4. 正義のヒーローは注射なんか怖くない

  5. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  6. いかがですか いかがですか 営業熱心な看板

  7. お菓子やジュースで出来たスタジアム

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア