誰も借りてくれない本フェア

①国際基督教大学の図書館。
②これまで一度も借りられなかった本を
主役にしたイベント。

悲壮感満載のイベントタイトル。
それが反対に興味がわき、盛況に。

手書きPOPで一冊一冊ずつ紹介する努力も
もちろん効いているんでしょうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  2. あなたの清き一票を デパ地下食品総選挙

  3. 街なかを走るスコアボード

  4. バス待ちのカップルには白馬の馬車

  5. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. 駅のホームがIKEAのショールームに

  1. 瓦割りでストレス発散

  2. 遊び心のあるビリヤード

  3. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  4. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  5. 石川県のソフトクリームは金箔乗せ

  6. 巨大でモフモフなクロネコ

  7. ウォーターカーテン

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」