誰も借りてくれない本フェア

①国際基督教大学の図書館。
②これまで一度も借りられなかった本を
主役にしたイベント。

悲壮感満載のイベントタイトル。
それが反対に興味がわき、盛況に。

手書きPOPで一冊一冊ずつ紹介する努力も
もちろん効いているんでしょうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スーパーのカートはフォルクスワーゲン

  2. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  3. ゴールキック決まるかな〜

  4. スケボーで遊べる看板

  5. 今日からあなたも名ハスラー

  6. 荷物ではなくオジさんふたりが登場

  7. ゆすったら出てくる自動販売機

  1. 頼りがいのあるクルマ

  2. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  3. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  4. クルマの展示はビルの屋上

  5. 指示通りに折るとイケメンになるDM

  6. 印象も変わる 柱を液晶に LEDに

  7. 「階段」はダイエットチャンス!

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」