誰も借りてくれない本フェア

①国際基督教大学の図書館。
②これまで一度も借りられなかった本を
主役にしたイベント。

悲壮感満載のイベントタイトル。
それが反対に興味がわき、盛況に。

手書きPOPで一冊一冊ずつ紹介する努力も
もちろん効いているんでしょうね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  2. バス停がモデルのいるショールームに変身

  3. オレも弾けるぜ 試し弾きできるポスター

  4. 街なかに雪のゲレンデ

  5. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  6. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  7. ひと足早い紅葉でお出迎え

  1. 子どものお絵かきが楽しいクッキーに変身

  2. 落書きOKなカフェ

  3. ひっぱれるかな 戦闘機と綱引き

  4. 空港に大きなルーレット

  5. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  6. セールスポイントは新鮮さ

  7. くるっと回してコンテンツを切り替え

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」