クルマのお店にキリンの親子

①ネッツトヨタ東名古屋 鍋屋上野店。
  (愛知県 自動車販売)
②店舗の入口に巨大なキリンの親子。

何でここに!? それもキリンの親子!?
…と思わず、びっくりしました。

気になって調べたところ、
たぶん…
運営会社の企業ロゴに「キリン」が
使われていることに由来するのでしょうね。

巨大なキリンの親子、
お店のアイキャッチには抜群です。


場所:https://goo.gl/maps/RRuJVBhdP4DRBZgr5

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  2. 事故車のガラスでグラスを製作

  3. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  4. 「超難解折り紙」 出来上がりは黒いアイツ

  5. お魚も上ります エスカレーターの側面はLED

  6. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  7. 一番早く眠るのは誰?

  1. タッチパネル式のクレーンゲーム

  2. マジシャンになれる看板

  3. スマホとタブレットでできたクリスマスツリー

  4. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

  5. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  6. あのおじさんも 街にはたくさんのサンタさん

  7. ここは障がい者用の駐車場です

こちらも販売中

  1. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ