瓦割りでストレス発散

①丸三安田瓦工業(新潟県 瓦製造メーカー)
②新型コロナ対策の自粛生活でのストレスを
 瓦を割って発散してもらおうと企画。
③料金は瓦2枚で567円(語呂合わせで)。

名産品「安田瓦」を使ってのストレス発散企画。
当分は地元新潟県民対象とのことですが、

地元の特産品にも
注目が集まる一石二鳥の企画ですね。

パイ投げや、大声など、日頃できないような企画。
笑い声も聞こえそうで、
厳しい時期だからこそ、必要かもしれませんね。

参照元:https://youtu.be/wZ3HnQB5r4s

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. み〜んなサクラ咲きますように

  2. シブヤの波を乗りこなせ

  3. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  4. 駐車を手助けするデジタルサイネージ

  5. トレーで遊んでたらついつい長居しそう

  6. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  7. リアルタイムで結ぶ どこでもドア

  1. 横長の液晶マルチディスプレイ

  2. 自分はエスカレーター ロッキーは階段を

  3. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  4. 顔ハメできない顔ハメ看板

  5. ハイタッチで航空券ゲット

  6. また来るよ〜 地面に水で描いたメッセージ

  7. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ