iPadがいっぱいの壁

①シカゴの展示会。
②壁面にはタブレット(iPad)が40台。
③大型ディスプレイ1面として、
 あるいは40面それぞれに…など、
 使い方は多彩。

身近になったiPad。
それ自体は珍しさはなくなりましたが、

この展示方法、新鮮味がありますね。
だれかが触ってたら、
思わず自分も…ってなりそうです。

参照元:https://vimeo.com/114577555

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハンドパワーでクルマを上げ下げ

  2. ウルトラマンポスト

  3. 巨大でモフモフなクロネコ

  4. お天気情報を絵画で表示

  5. 「マイカタちゃいます!」 全国の「ひらかた」率は59%

  6. 名古屋の人は金色がお好き!?

  7. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  1. 「こち亀」でJR亀有駅を広告ジャック

  2. 目が合いましたね これもなにかの円

  3. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  4. 一度に洗濯できる量がひと目でわかる看板

  5. 東京駅で全長200mの映像演出

  6. 電車だったけ? エレベーターのはずだけど

  7. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」