通学の想い出に 卒アル列車 出発進行

①北越急行。イベント列車。
②ほくほく線の
 通学定期購入者の高校3年生を対象。
③想い出の駅、車両で
 プロカメラマンが対象者を記念撮影。

鉄道会社ならではの、ほんわかするイベント。

どの鉄道会社も
実施できそうな点もいいですね。

受験、卒業、入学…春にかけて
学生を対象としたプロモーション、企画が
いろいろありますが、

想い出作りの企画は、学生ばかりではなく、
家族、企画者みんなが思わずニッコリし、
結果、主催企業のイメージ向上にも貢献しそうですね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  2. 熱い応援には冷えたビールを

  3. トイレは、いずこじゃ?

  4. ハラハラドキドキ 濡れそうで濡れないブランコ

  5. 渋谷のモヤイ像ってこんなに小さかったっけ?

  6. 天井をご覧ください クルマがございます

  7. 懸賞幕で「振り込め詐欺にご用心!」

  1. 単純な仕掛けで目を引くバス停広告

  2. オシャレは脚もとから 巨大な赤いハイヒール

  3. ルイ・ヴィトンの「タイムカプセル」展

  4. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  5. み〜んなサクラ咲きますように

  6. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  7. 移動可能な大型ショーケース

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」