5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. やってみたい 巨大なテトリスとパックマン

  2. ヘリコプターで自動車お届け

  3. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  4. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  5. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  6. ゴールキック決まるかな〜

  7. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  1. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  2. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  3. 大きいでしょ ウチの看板商品です

  4. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  5. おもわずドキッ! ハート型の吊り革

  6. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  7. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

こちらも販売中

  1. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に