5、4、3、2、1、登場!

①フォルクスワーゲン。
 (ドイツ、自動車メーカー)
②新車認知のPR.
 実車が入ってるショーケース。
③不思議なのは、
 中が見えたり見えなかったり。

電気のONOFFで
透明感を変化演出できるシート。

それを貼った
ガラスで作ったショーケースに、
上部にはカウントダウンのディスプレイ。

えっ、なになに!?…と
不思議感、マジック感を感じると、
思わず立ち止まってしまうこと、ありますよね。

より一層、印象が残りそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=IYRLW9-BK1g

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  2. ユニフォームも選べるテーブルサッカー

  3. Wi-Fi Poster

  4. あの雲 何に見える〜!?

  5. クルクル回すと虹色に変化するLED

  6. 減速してね 子どもからのメッセージ

  7. 交通安全の呼びかけは地元特産品とダジャレ

  1. みんなが席に着くとありつけるクリスマスディナー

  2. ポパイのあの曲 あの楽器で演奏!?

  3. ガラパゴス諸島をタッチで紹介

  4. 空港の緑地帯に巨大な広告

  5. Amazonトレイン

  6. エンジンの構造を解き明かすAR

  7. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」