ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

①ふたりのプレゼンターとiPad。
②ユーモアあふれるプレゼンスタイル。

デジタルとマジックの融合。
どちらの良さも活きてる。

展示会で実際にあったら、客ウケ一番!

参照元:https://youtu.be/TCN20v-i6NM

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. 雨が降る前に買っておかないと

  3. 弱ったスマホも養命酒でチャージ

  4. ヘリコプターで自動車お届け

  5. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  6. 笑って楽しむピンボール

  7. つり革にコロッケやアジフライ 揚げ物列車登場

  1. デジタルなボルダリングゲーム

  2. 「髪毛黒生駅」誕生 駅の愛称ネーミングライツ

  3. ウチの香水 お試しあ〜れ

  4. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  5. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  6. 山手線の車両内が陸上トラックに

  7. BMWのハンドルはiPad

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  7. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に