願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

①兵庫県小野市。播州そろばんの産地。
②市役所駐車場に縦4m×横9mの巨大そろばん。
③その下に「祈願そろばん」を新設。
 巨大そろばんに触れると受験に合格する
 …との風説・都市伝説もあるそうで。えへへ…。

特産品をそのままモニュメントにって
わかりやすくていいですね。

それも巨大って、写メも撮りやすいですね。

恋愛系のパワースポットは
疑似恋愛ゲームのPRなどにって思いますが、

ここの場合は学習塾や予備校のPR?
でも、そもそも使えるのかな!?


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sCqVLcIro4k

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ネオン+LED=メガネ美人

  2. 化粧室の鏡の代わりに ミラーディスプレイ

  3. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  4. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  5. ヘックション! くしゃみをする看板

  6. 窓ガラスがスピーカーに変身

  7. Amazonトレイン

  1. ジョッキっぽいドアの取っ手

  2. ラジオドラマで市の魅力を発信

  3. ショッピングカートのハンドルは消毒済み?

  4. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  5. ジャガイモ くるっと回るとポテトに変身

  6. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  7. やって来たのはかわいい屋外ビジョンカー

こちらも販売中

  1. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  4. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  5. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居