願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

①兵庫県小野市。播州そろばんの産地。
②市役所駐車場に縦4m×横9mの巨大そろばん。
③その下に「祈願そろばん」を新設。
 巨大そろばんに触れると受験に合格する
 …との風説・都市伝説もあるそうで。えへへ…。

特産品をそのままモニュメントにって
わかりやすくていいですね。

それも巨大って、写メも撮りやすいですね。

恋愛系のパワースポットは
疑似恋愛ゲームのPRなどにって思いますが、

ここの場合は学習塾や予備校のPR?
でも、そもそも使えるのかな!?


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=sCqVLcIro4k

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ここで右折してお店に寄ってね

  2. 元素記号表のようなコインロッカー

  3. 金曜日の夜に現れる「ピンクのタクシー」

  4. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  5. 見せてもらおうか VRとやらを

  6. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  7. ロケットが飛ぶ 犬が走る 子供が無邪気に遊べる壁

  1. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. 捨てるのが楽しいゴミ箱

  4. カニも タマネギも UFOキャッチャーでつかまえろ

  5. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  6. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  7. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

こちらも販売中

  1. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」