捨てるのが楽しいゴミ箱

①フォルクスワーゲン
 (ドイツ 自動車メーカー)。
②にぎやかなゴミ箱。
 空き瓶を入れると光ったり、音が鳴ったり。

進んで、ゴミを捨てたくなる仕掛け。

ゲーム性、遊び心を刺激し、
楽しみながら
街の美化にもつながっていいですね。

ハロウィンの夜に繁華街で…
たとえば渋谷・六本木にいかがでしょうか?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=SkQbMKc58Nc

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  2. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  3. 順番に折ったら おにぎりの出来上がり

  4. 東京駅で全長200mの映像演出

  5. お菓子を食べながら楽しくプログラミングのお勉強

  6. 書いて時刻を表わす時計

  7. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  1. ゴミを捨てるとエッチな声がするゴミ箱

  2. フォトスポットにもなるベンチ

  3. 紙カップが半額クーポンに変身

  4. 移動可能な大型ショーケース

  5. 春っぽく 季節感あるベンチ

  6. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  7. 願いごとを聞く 巨大そろばんの下の祈願そろばん

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目