オフィスビルの入り口をデジタルで演出

デジタルを使った少し大掛かりな空間演出。
そんな事例を3つまとめてみました。

オフィスビル、商業施設などの建物では、
館内案内、フロア案内など
掲示板目的の液晶ディスプレイは見かけますが、

空間演出という目的に使用範囲が拡がると
もっとオモシロそうですね。

なお、同じような仕組みの提案は可能です。
(3つとも)

①コムキャスト(LED)

PV:

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=WSRcDrCse7c

実際:

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=ccinCdPwISw

②セールスフォース(LED)

PV:

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=rXFuk0ocjL0

実際:

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=DqOWyL5S1UE

③KDDI(プロジェクションマッピング)

実際:

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=0cVxiouND0U

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 食べものを探すお腹が空いた熊

  2. ランニングマシンとデジタルの融合

  3. 巨大な映像タワー 縦型LED

  4. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  5. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 事故車のガラスでグラスを製作

  1. お口のニオイ あなたは大丈夫〜!?

  2. サッカー会場で いっしょに応援するクルマ

  3. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  4. 天井から人の顔が のそ〜っと飛び出る

  5. 好きな場所・タイミングに試乗車お届け

  6. 仲良しなトマトとリンゴ

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」