ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

①白山眼鏡店 WALLS渋谷(東京)
②店舗前に置いているカラーコーン。
③黒地に「白のメガネ」のステッカー。

派手さはありませんが、目立ち、
ひと目で「メガネ屋さん」ってわかりますね。

まさしく、アイキャッチ。

メガネにまつわる看板、
ほかにも身近な工夫から大きなモノまで。
いろいろありました。

ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

こちらは仙台市内のメガネ屋さんの看板。
(宮城県 水晶堂)

極太のフレームでシャレてます。

ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン  ひと目でメガネ屋さんとわかるカラーコーン

 

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 飲みものが欲しければまずリラックス

  2. デジタルの地球儀をぐるぐる

  3. 水中花のような看板

  4. 母の日に「立体カーネーション」

  5. 「あなたの心はお見通し」な看板

  6. コンビニのドアに缶コーヒー

  7. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  1. 列車から降りてきたのは陽気なサンプリングチーム

  2. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  3. 見えない歴史が現れる

  4. 電車乗り場がルーレットに変身

  5. レーザーポインターで書くメッセージ

  6. 「Yes!」と叫ぶと1本プレゼント

  7. カラオケ型自動販売機 歌ったら1本!

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」