海じゃないけど、サメにご注意

①サムスン(韓国 電機メーカー)。
 VRギアのPR。
②海から遠く離れた
 内陸の街にダイビングショップ。
③店内でVRギアを着けて、
 海中体験。サメが突如…。

その時、その場所で
体験できないことを体験できるVR。

その良さをサプライズで演出。
より印象に残りそうですね。

参照元:https://youtu.be/vvGXRmsOrkI

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  2. 名前がコカ・コーラのロゴに

  3. 桜のペーパークラフトで春を演出

  4. 思わず掴みたくなる大きなジョッキ

  5. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  6. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  7. タブレットで作る虹

  1. 神社ではお清め 駅では消毒駅 今どきの消毒のおすすめ

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  4. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  5. あなたもいっしょに座りませんか

  6. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  7. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」