ドライバーの頼りはスマホの映像

①ボーダフォン(イギリス 携帯通信会社)
②サーキット場にレースカーが1台。
③窓ガラスは目隠しをされ、外が見えない状況。
④前席にはモニターが横並びに4台。
 屋根にはスマホが3台。
⑤ドライバーはスマホからモニターへの
 リアルタイム映像を頼りに、サーキットを運転。

通信速度(4G)の品質訴求のPR。

視野を映像で独占する仕掛けなので、
VRとも言えそうですね。

国内の通信会社が5Gの体験PRで、
同じような仕掛けで、ドライバー募集とか、
いかがでしょうか?

応募あるかな?

なお、速さ・早さを表現するPR。
通信会社のほか、航空会社でもございます。
(同じ路線なら、ウチの方が早く到着します)

参照元:https://youtu.be/4in4x2Xvtak

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 小児がんの早期発見を呼びかけるポスター

  2. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  3. 道路沿いの看板が美術館に変身

  4. つい行っちゃいそう 3つの看板でお店へ誘導

  5. 大きくなりすぎた風船ガム

  6. 貼るのが楽しくなるバンドエイド

  7. 中吊り広告も食べちゃうぞ〜

  1. オフィスビルの入り口をデジタルで演出

  2. ひと目でわかる ウィンナーモービル

  3. ライバル店の前でお店開き

  4. あなたも私も みんなマスク姿

  5. おいしい水と涼しさをお届け

  6. 見せてもらおうか VRとやらを

  7. 最新情報を届ける新聞ホルダー

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」