改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

①阪神深江駅。(兵庫県 神戸市)
②新型コロナ対策で3ヶ月間休校だった
 地元の県立東灘高校。
③その高校生へ改札内のホワイトボードに
 手書きの応援メッセージを掲出。

ちょっとした応援がうれしい時ってありますね。

厳しい状況が少し開け、
今から新たにスタートって時はますますですね。

高校生がうれしそうに
写メをとる様子が目に浮かびます。

地元密着ならではの駅員さんの真心。
手書きっていうのがまたいいですね。

参照元:https://youtu.be/o464Ss68HfQ

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ビッグなカメラ

  2. 速く駆け抜けた人には靴のプレゼント

  3. 座席は詰めてスワローズ

  4. エンジンの構造を解き明かすAR

  5. 走れ〜 走れ〜 横に長〜いLED

  6. 釣った魚が街で使えるクーポン券に

  7. 同じじゃないの? 速さが違うエスカレーター

  1. 大丈夫?熱があるのでは? 体調を気遣ってくれる看板

  2. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  3. 空港とコラボ ターゲットはビジネスマン

  4. 前進、あるのみ。

  5. うまく決まるかな バスケのフリースロー

  6. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  7. 駅の天井からジュースが降り注ぐ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」