踊って渡る横断歩道

①(詳細は不明)
②横断歩道の信号機が
 「歩く」ではなく「DANCE(踊る)」

こんな信号機、
実際にあったら笑っちゃいますね。

ちょっとウキウキしそうです。

じつは、名古屋にあるらしいんです。
信号機ではありませんが…。

交通安全のPRで
100人で「阿波踊り」を踊りながら
横断歩道を渡ったそうです。

【海外】

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=-dmtX8PLxXE

【日本(名古屋)】

参照元:https://youtu.be/Htd4z62xVJw

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのビンの形をした巨大バルーン

  2. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  3. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  4. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  5. 駅もまるごとジーンズ

  6. ちょっとウルっと 言葉の壁を超えろ

  7. ユニオンジャック柄の大きな旅行カバン

  1. あなたの代わりにキューピッドがお届け

  2. 捕まっちゃったマネキン人形

  3. 飛行機にタブレットをかざし機能説明

  4. おもちゃケースのようなカーディーラー

  5. ウインクするダルマさん

  6. 街なかを走るスコアボード

  7. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」