巨大な足あと クルマも踏みつぶす

巨大な足あとの事例を2つ。

キャラクターが大きい…との
共通の認識があると、そのインパクトが
想像力をかき立て、印象に残りそうですね。

ちなみに足あと、この2人です。

【キングコング】
①ユニバーサルスタジオ(米)
②新しいアトラクション(キングコング)のPR
③サンタモニカの砂浜に出現(?)
 クルマを踏みつぶす。

【進撃の巨人】
①進撃の巨人展のPR。
②大阪城の天守閣前広場に足あと。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 駅構内がスマホで劇場に変身

  2. 田舎女子高生 自虐的だけど思わず共感

  3. 駅で合格祈願 巨大絵馬に願いを込めて

  4. スケボーで遊べる看板

  5. 波形を読んで音楽を楽しもうぜ

  6. ジョッキっぽいドアの取っ手

  7. 新聞紙もレスポンシブ!?

  1. あなたもいっしょに座りませんか

  2. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  3. 玄関ドアの取っ手が企業ロゴ

  4. 画面の中の車に色を塗ると 実車もその色に

  5. 普通サイズも巨大サイズも よく飛ぶ紙飛行機

  6. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  7. キュンとする 花火大会の告知ポスター

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ