「佐賀海苔」のサンプリングは渋谷と早稲田

①佐賀県と佐賀市。
②地元特産の
「佐賀海苔」推しのシティプロモーション。
③特に無料配布は渋谷と早稲田で。

「佐賀海苔」の知名度アップの各種プロモーション。

地元空港に自販機設置、海苔名刺の作成、
特設サイトの立ち上げなど、
いろいろ実施の「佐賀海苔」のプロモーション。

その中でも、
都内では「佐賀海苔」の無料配布。

海苔にはひと言をプリント。
ちょっとクスッとしそうなコピー・文言で、

もらった際、食べる際に
「佐賀海苔」の印象付けとなりそうです。

渋谷以外では、
「佐賀」つながりで、「早稲田大学」でも。

学生にとっても、佐賀にとっても創設者さまさま!?

参照元:https://twitter.com/Sugatch27/status/1095821340349673472

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  2. フラッシュ撮影するとデザインが出現

  3. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  4. 坂道も楽々 駆けぬける迫力

  5. 今、通った!? 音はすれども姿は見えず

  6. 不思議なペンキ屋さん 塗るのは映像

  7. 航空券が当たる? ゲーム付きの大きな旅行カバン

  1. 会場までテンションを上げてくれる電車とバス

  2. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  3. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  4. 春っぽく 季節感あるベンチ

  5. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  6. スマホの充電もできる巨大なお花

  7. 銀座の路上はみんなのキャンバス

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア