Wi-Fi Poster

①映画配給会社(韓国)。映画の告知。
②映画のPRポスター周辺に
 Wi-Fiのネットワークを設置。
③ネットワーク範囲内に入ると、
 映画名と同じ名前のWi-Fiネットワークが
 スマホに表示。
④タップすると映画の公式サイトへ接続。

iPhoneで、よく突然表示される
「ワイヤレスネットワークを選択」の表示。

Wi-Fiスポットへの接続を促す表示ですが、

これを商品名と同じネットワークにして
サイトへ誘導って手軽でいいですね。

beaconなど、いろんな技術がありますが
目的、使用環境など条件次第で、選択すると
いい効果が期待できそうですね。

この事例、公式サイトへの
アクセスが28.5%増加したそうです。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=YyLUCHe8Nuk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  2. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  3. 鮮度抜群 採りたてサイネージ

  4. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. 新幹線大集合 巨大顔出し看板

  7. 個人もOK 駅の案内表示にメッセージ

  1. 海を背景に 砂浜に出現 巨大スクリーン

  2. あなたに幸運を 蝶が舞う空港

  3. 駅もまるごとジーンズ

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  6. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  7. サンタさんの気持ちでソリを運転

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」