ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

①スターバックス
 (アメリカ コーヒーチェーン)
②店内に設置の1台の液晶タッチディスプレイ。
③その上にオリジナルのコースターを置くと、
 おそらく…
 提供するコーヒー豆の生産から店頭までの
 トレーサビリティなどの商品説明を含み、表示。

スマートで、カッコいいですね。

コーヒー豆は産地により
苦い、酸味が強いなどいろいろありますよね。

それを飲みながら手軽に知ることができる。
ついつい、あの豆は…なーんて調べて気になったら
今度はこの豆を…って、次の購買にもつながりそうです。

遊び心もちょっとあるタッチテーブル。
そこで、商品の説明。

お寿司屋さんではいかがでしょうか?
このネタは、どこどこで獲れた…とか。
食べるのに、落ち着かないかな…?

参照元:https://vimeo.com/168394854

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「変なコンビニ」と看板を設置 結果売上アップ

  2. いらっしゃいませ プーマがお出迎え

  3. 恋がかなう駅は真っピンク♡

  4. 気をつけないとサメに食べられちゃうよ〜

  5. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  6. こんなに過酷でもウチの商品は大丈夫

  7. 大きくなりすぎた風船ガム

  1. 顔ハメできない顔ハメ看板

  2. 割引率はあなた次第 チョコレートで出来たクーポン券

  3. フォーミュラーカーが都内を走行

  4. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  5. 「福」が大きくなった駅名看板

  6. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」