みんなでウェーブ!

①コカ・コーラ(アメリカ 飲料メーカー)
②ブラジル リオデジャネイロ市内。
③地下鉄駅構内の長い通路。
④その壁面にレンチキュラー製の
 幅16mの看板。
⑤看板に沿って歩くと、
 みんながウエーブしていく様子が出現。

素材(レンチキュラー)の特長を生かした好例。

行ったり来たりする人の気持ち、
すごくわかります!やってみたいです。

スポーツイベントの高揚感を煽るには
どんなイベントでも活用できそうですね。

参照元:https://youtu.be/U6xoyTZoRtY

お困りのことがございましたら、
ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  2. 5、4、3、2、1、登場!

  3. ウチのコーヒーはね スタバのタッチパネル

  4. 歯医者さんの天井には「ウォーリーを探せ!」

  5. 押したり引っ張ったりすると音が鳴るネット

  6. ビーチパラソル!?それともシェイク!?

  7. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  1. 【閲覧注意】プレイヤーも危険と隣り合わせ

  2. 富士山を載せて全国へ シティプロモーショントラック

  3. 各地のシンボルがいろんな色に変身

  4. サクラ舞う大型ビジョン

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. ジャケ買いのように楽しめる巨大なディスプレイ

  7. パソコンからタブレットへ変身する看板

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ