ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

①部屋の出入口。
 出入口上部にはギターを
 ドアの上部にはピックを設置。
②ドアを開けたら
 ギターがジャガジャーン〜🎶

詳細はわかりませんが、オモシロいですよね。

昭和の純喫茶のようなお店によくある
カランコロンカラ〜ンって鳴る玄関のベル。
あの感じですよね〜。

指向性スピーカー、振動スピーカーなどを使った
音でのサプライズな仕掛けはありますが、

予期せぬタイミングで
それも手軽に…って点もこの事例いいですね。

音楽教室の玄関にいかがでしょうか?
遊び心があっていいかも。


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=1cK3NjFmxko

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  3. 結婚式の演出にミラーサイネージはいかが

  4. 川の上にサッカーゴール シュートを決めろ

  5. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  6. シャッターチャンスのベストタイミングを教える看板

  7. タブレットで作る虹

  1. 新宿駅でお尻が出てるプーさん

  2. 本屋さんへ参りま〜す エスカレーターの天井が本棚

  3. ご覧の通り ウチの車は難なく登れます

  4. リアルなアップルストア

  5. クルマは突然やってくる

  6. オレも一人前のサーファーだぜ〜!

  7. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板