音楽が聴ける看板 その数3,500万曲

①Google(インターネットサービス)。
 定額制音楽配信サービスの認知。
②渋谷に大型の看板設置。
 看板には約13,000のイヤホンジャック。
③イヤホンを差し込んで、配信曲を試聴できる。
 イヤホンがない人も楽しめるよう無料配布もあり。
④写メ→Twitterで、
 渋谷で使えるクーポンが当たるチャンスも。

配信サービスのリアル版のような体験。

こんなにたくさんあると、
ついつい挿しこみたくなりますよね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=B3xXxnMnwCI

ちなみにこちらは弾けるポスター。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 紙のレコードとiPadで音楽を

  2. 募金を呼びかける巨大なオルゴール

  3. ついつい見入ってしまう iPadを使ったプレゼン

  4. ゲームに勝って レッドブルを手に入れろ

  5. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  6. 看板がフォトスポット

  7. 思わず立ち止って見入る製作過程 巨大な黒板アート

  1. すごい ドンキのPOP職人

  2. あるとつい見ちゃう時計と温度計

  3. 割引率が高いクーポンをゲットするには運動を

  4. 氷でできた巨大な自販機

  5. 駅前で かぐやちゃんがお出迎え

  6. 冷たいお飲みもの 氷が溶けたらハイどうぞ

  7. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目