道頓堀川が回転寿司に変身

回転寿司にまつわる事例を2つ。

アートイベントと特産物のPR。
(シティプロモーションにつながるかと)

話題性がある試みで、
ともに写メを撮りたくなります。

【大阪市 道頓堀川】
①アートイベントの作品の1つ。
②道頓堀川に巨大な寿司が流れてくる。
 まるで川が回転寿司。
③回転寿司発祥の地と言われてる大阪。

歴史を踏まえた大阪らしい作品。
迫力もあって、写メ撮りたくなりますね。

【大分県 大分空港】
①荷物受取所のベルトレーンに
 巨大な寿司が流れてくる。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=3o2eJir0nTs

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 巨大でモフモフなクロネコ

  2. 新聞紙もレスポンシブ!?

  3. みかんジュースが出る蛇口

  4. このバッグは革のこの部分を使っています

  5. 今日からあなたも作曲家

  6. バーコードでできたポスター

  7. あなたの夢を叶える自動販売機

  1. 弾くのはロッククライマー 巨大なピアノ

  2. タバコが吸えるタクシー 車両は霊柩車ですが

  3. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  4. 空きビンと引き換えにショータイムを鑑賞

  5. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  6. 「ま~イ~カ」とリアルな顔ハメ看板

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」