20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

①エクスペディア。
 (アメリカ 旅行系オンライン予約サイト)
②20日間期間限定割引キャンペーンのPR.
③中国・香港。バス停に大きなストップウォッチ。
④20秒ピッタリで止めたら
 無料で日本への往復航空券をプレゼント。
ただし、測定は1万分の1秒単位。

誰もが1度はやったことがありますよね。
時計やストップウォッチで、
〇秒にピッタリ止める…みたいな競争。

ただし、この場合、
揃えるのは、1万分の1秒単位まで。

難しいですが、ハードルが高ければ、
達成感はひと潮ですもんね。

①賞品はすごい魅力。
②誰でも参加しやすい。
③ただ、超えるハードルは高い。

…って仕掛け。
盛り上がる流れのひとつかもしれませんね。

◯秒ピッタリにストップウォッチを止めろ!

時間と関連する
商品・サービスの販促PRと相性良さそうですね。

参照元:https://youtu.be/JXLogjC7umk

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでお申し付けください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大雪の日には4WDが大活躍

  2. 生ビール一杯無料券のつり革クーポン

  3. お菓子やジュースで出来たスタジアム

  4. 駅の壁からカバのタロー

  5. ちょうどこの高さ あの日を忘れない

  6. 赤い風船でハッピーをおすそ分け

  7. どちらからみてもニコニコ歯医者

  1. 風船が扇風機のトンネルをぐるぐる駆けめぐる

  2. 右から左へ 下から上へ 文字だけ表示のLED

  3. 建物が ビールサーバーが スロットマシンに変身

  4. ゲームの結果次第でビジネスクラスにアップ

  5. いくらやっても汚れないよ〜

  6. 天気の悪い日はお得!?

  7. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

こちらも販売中

  1. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  7. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」