iPadからビール

詳細は不明ですが…
①iPadに蛇口をつける。
②蛇口からビールが出る。

だれに、紹介しても
えっ、何々!?と食いつき抜群の事例。

ふしぎさ満点!
どこでも、だれにでもウケますよね。

仕掛けは、スタッフはマジシャン。
「水芸」というマジックの1つ。

言葉や説明が不要で
人を惹きつける「マジック」。

身近な場所・道具で展開されると
ますます惹き込まれますね。

写真を撮りたくなるのもわかります。

この事例、
飲料メーカーがスーパーで試飲に、
地方のクラフトビール会社が試飲に…、
いかがでしょうか!?

参照元:https://youtu.be/6a8Eimr-fm0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. あのブランドも!? ペーパークラフト

  2. フキダシ型のバルーン

  3. シャワールームが花柄に変身

  4. テニスっぽいモグラたたき

  5. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  6. 「挑戦」を逆さにすると「勝利」に

  7. こちらのクルマ お持ち帰り〜

  1. テーブル型のタッチディスプレイを使ってプレゼン

  2. ジェットコースターでジュースをシェイク

  3. くるっと回してコンテンツを切り替え

  4. 着たり脱いだりする自動ドア

  5. トレーニングができる看板

  6. ヘルメットをかぶったら そのままVR体験

  7. 全身日焼け止めになれるすべり台

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」