iPadからビール

詳細は不明ですが…
①iPadに蛇口をつける。
②蛇口からビールが出る。

だれに、紹介しても
えっ、何々!?と食いつき抜群の事例。

ふしぎさ満点!
どこでも、だれにでもウケますよね。

仕掛けは、スタッフはマジシャン。
「水芸」というマジックの1つ。

言葉や説明が不要で
人を惹きつける「マジック」。

身近な場所・道具で展開されると
ますます惹き込まれますね。

写真を撮りたくなるのもわかります。

この事例、
飲料メーカーがスーパーで試飲に、
地方のクラフトビール会社が試飲に…、
いかがでしょうか!?

参照元:https://youtu.be/6a8Eimr-fm0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  2. 光のラリーが続く LEDシーソー

  3. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  4. 鶴のマークの会社では鶴がお出迎え

  5. 水着で来たらサッカー観戦がタダ

  6. 天井からぶら下がってる吹き出し型POP

  7. 勝つのは、あの馬か…

  1. 「あなたの心はお見通し」な看板

  2. 横になっても青柳ういろう

  3. 天井をご覧ください クルマがございます

  4. 巨大なビールジョッキ型のパッケージ

  5. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  6. ドライバーの頼りはスマホの映像

  7. スターへの階段

こちらも販売中

  1. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  2. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」