iPadからビール

詳細は不明ですが…
①iPadに蛇口をつける。
②蛇口からビールが出る。

だれに、紹介しても
えっ、何々!?と食いつき抜群の事例。

ふしぎさ満点!
どこでも、だれにでもウケますよね。

仕掛けは、スタッフはマジシャン。
「水芸」というマジックの1つ。

言葉や説明が不要で
人を惹きつける「マジック」。

身近な場所・道具で展開されると
ますます惹き込まれますね。

写真を撮りたくなるのもわかります。

この事例、
飲料メーカーがスーパーで試飲に、
地方のクラフトビール会社が試飲に…、
いかがでしょうか!?

参照元:https://youtu.be/6a8Eimr-fm0

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. クルクル回すと虹色に変化するLED

  2. スタバの天井からスパイダーマン

  3. クルマは突然やってくる

  4. AIにできない変顔 職員採用ポスター

  5. 高速の料金所がドライブスルーに変身

  6. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

  7. ここから撮ったら完璧

  1. 夜間だけ文字が見える看板

  2. 瓦割りでストレス発散

  3. 朝日から巨人がニョキ〜

  4. 冒険心をくすぐる取扱説明書

  5. ドラクエのレベルアップ音が鳴る改札機

  6. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  7. 俺様はバイキングの船長

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」