駅の柱がポムポムプリン

①サンリオ(日本 グッズ企画販売)。
 ポムポムプリンの誕生20周年記念企画。
②新宿駅地下通路の柱を
 11種類のポムポムプリンに。

カワイイ見た目、やわらかい素材。
抱きついたり、写メ撮ったり…
遊べる柱に変身ですよね。

カワイイキャラクターがあり
話題作り、拡散目的などの際は、
同様の遊べる仕掛けはいいかもしれませんね。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 防災ポスター 織田信長よりのお願い

  2. 天井いっぱいにLED

  3. 完走ランナーにとってうれしいサプライズ

  4. スケボーで遊べる看板

  5. ボルトもビックリな早割

  6. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  7. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  1. ここは障がい者用の駐車場です

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. そのままお持ち帰りも クルマの自動販売機

  4. 印度じゃないよ、印西市

  5. 女性の声に導かれるままに 触れると声がする壁

  6. カラフルなカラーコーン

  7. 駅のホームがIKEAのショールームに

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」