ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

①レクサス・オーストラリア。
②特殊塗料を施したレクサスRCF。
③心拍センサーと連動しクルマが発光する。

電子発光塗料という特殊塗料を使用したPR.

心拍数と連動させ
ドキドキ感を可視化する…オモシロいですね。

きもだめしのイベントで、入場待ちの人へ
入場前のテンションを上げるために
まさに今参加中の人のドキドキ感を知らせる…とか。
ダメかな!?


参照元:https://www.youtube.com/watch?v=QJDZA1Dev4o

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 大阪地下街にたくさんのミニオン登場

  2. お花畑にバス停 時刻表の代わりに「見頃表」

  3. 楽しい工事現場いろいろ

  4. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  5. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  6. 画面上の請求ボタンをタッチすると後日クーポンお届け

  7. ウーマーイーツ お弁当を運ぶのはかわいいポニー

  1. あなたの創造性がお金に変身

  2. ペーパークラフトとマッピングでロマンティックな物語

  3. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  4. ウインクするダルマさん

  5. 暑〜い街に涼を呼ぶ階段

  6. 仲良しなトマトとリンゴ

  7. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  5. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」