デジタルなパラパラ時計

①西武渋谷店 モヴィータ店(公園通り沿い)
②壁面に横並びで液晶ディスプレイが2面。
③パラパラ漫画風に時刻表示する時計。

機器などハード面は普通ですが
コンテンツ次第で、
おもしろい仕掛けができますね。

ハマると、飽きずに見入ってしまいそうです。

同じようなコンテンツと中古のスマホ2台で、
卓上時計とかどうでしょう?
ちょっとシャレてそうな感じもしますが…
そこはセンスの問題!?

参照元:https://youtu.be/tXIc1o9T4Eg

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ヘッドランプと連動するタッチパネル

  2. 女性を褒めちぎる鏡

  3. おいしい水と涼しさをお届け

  4. くるっと回してコンテンツを切り替え

  5. 喫煙者のそばで 咳き込む看板

  6. 距離によって見え方が変わる看板

  7. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  1. 階段を利用した人にはいいことが待っている

  2. 音を奏でるブランコ

  3. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  4. アナログ感満載のスーパーマリオ

  5. みなのもの 籠城じゃ!

  6. 座席は詰めてスワローズ

  7. プチプチしたくなるビールの広告

こちらも販売中

  1. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  4. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」