駅のホームと電車内が酒場に変身

①京阪電鉄。
②大阪中之島地区の情報発信および活性化。
③中之島駅のホームおよび停車車両を
 「中之島駅ホーム酒場」として展開(4日間)

駅ホームが飲み屋に変身
日常空間で非日常的空間を演出。

話題性もありオモシロいですね。

鉄道沿線の魅力向上、ひいては利用客増が
目的のイベントかと思います。

人口減少を前提に、
鉄道会社の利用客増加への販促施策、
これからもますます増えそうですね。

【会場の様子】

【実施の背景】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 捕まっちゃったマネキン人形

  2. iPadがいっぱいの壁

  3. お次の人は ここで待ってにゃ〜ん

  4. VR弓矢でクリスマスプレゼントを射止めろ

  5. 車間距離をドライバーが体感できるバス広告

  6. 何でも貸します 何でも貸します …と連呼する看板

  7. 巨大な渓谷を渡るSUV

  1. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  2. パズルが揃うと子どもの笑顔

  3. 空港の緑地帯に巨大な広告

  4. やっぱり現実世界がオモシロい? VRを使ったドッキリ

  5. 朝日から巨人がニョキ〜

  6. CM中も脇見はダメ

  7. 横になっても青柳ういろう

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」