駅のホームと電車内が酒場に変身

①京阪電鉄。
②大阪中之島地区の情報発信および活性化。
③中之島駅のホームおよび停車車両を
 「中之島駅ホーム酒場」として展開(4日間)

駅ホームが飲み屋に変身
日常空間で非日常的空間を演出。

話題性もありオモシロいですね。

鉄道沿線の魅力向上、ひいては利用客増が
目的のイベントかと思います。

人口減少を前提に、
鉄道会社の利用客増加への販促施策、
これからもますます増えそうですね。

【会場の様子】

【実施の背景】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 5、4、3、2、1、登場!

  2. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  3. 連想ゲーム イラスト当てて賞品ゲット

  4. 飛び出る絵本 飛び出たのは自動車

  5. テニス教室の看板はテニスボール

  6. 稲妻が走る商品棚

  7. 床面は巨大な円形型のLED

  1. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  2. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  3. 4DXシアターで新車の試乗体験

  4. 前進、あるのみ。

  5. テニスっぽいモグラたたき

  6. サクラ舞う大型ビジョン

  7. 思わせぶりなショーウィンドウ

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 夏の風物詩「花火サイネージ」