駅のホームと電車内が酒場に変身

①京阪電鉄。
②大阪中之島地区の情報発信および活性化。
③中之島駅のホームおよび停車車両を
 「中之島駅ホーム酒場」として展開(4日間)

駅ホームが飲み屋に変身
日常空間で非日常的空間を演出。

話題性もありオモシロいですね。

鉄道沿線の魅力向上、ひいては利用客増が
目的のイベントかと思います。

人口減少を前提に、
鉄道会社の利用客増加への販促施策、
これからもますます増えそうですね。

【会場の様子】

【実施の背景】

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. いっしょに踊るクリスタル

  2. あなたの夢を叶える自動販売機

  3. ワンショットで決めろ

  4. 自転車あげるからウチの街へ遊びに来てね〜

  5. 函館へイカを食べに来なイカ?

  6. トム・クルーズがさっぽろテレビ塔でSOS!?

  7. 巨大なポラロイドカメラ

  1. 負けへんで 絶対ひっくり返したるっ

  2. 朝日から巨人がニョキ〜

  3. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  4. どうしても目が合う喪黒福造

  5. 紙のレコードとiPadで音楽を

  6. イベント前に盛り上がるトンネル

  7. トレーニングができる看板

こちらも販売中

  1. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  4. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  7. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居