ちょうどこの高さ あの日を忘れない

①Yahoo(日本 ネット企業)
②東日本大震災(2011/3/11)の日に合わせ
 津波を高さを広告幕を使い表現。

津波の高さの恐ろしさがひと目で、わかりますね。

再現された津波は、
岩手県大船渡市で観測された、最高16.7m。

震災被害・記憶の風化を防ぎ、
日頃の防災意識を向上を改めて思い知らされます。

【2017 銀座】

【2019 渋谷】

参照元:https://youtu.be/MlKxfXTfsMU

素材・機材の提案から企画作りのお手伝いまで。
お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ジムで頑張るお父さんにサプライズな応援団

  2. 世界の売店 1か所に大集合

  3. 壁から天井まで LEDで囲まれた自動車のショールーム

  4. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  5. マリオに出てくるようなラジコンカー

  6. 巨大な「アムステルダム」

  7. 四季を五感で感じることができるBAR

  1. 豚さんにスマホでリンゴをあげよう

  2. 商品をスキャンをすると 不思議な音が鳴るスーパーのレジ

  3. 大きな顔でガオ〜 飛行機が虎に変身

  4. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  5. 百貨店内を黒板アートで装飾

  6. かごの底も広告媒体

  7. 大学の研究成果を街なかで展示

こちらも販売中

  1. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  7. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板