駅だけど、乗るのは飛行機

①アメリカン航空。(アメリカ 航空会社)
 就航路線の訴求。
②NYの地下鉄車両。車両の内外ともにラッピング。
③外は飛行機の機体柄。内は就航先の街。

電車を待ってたら飛行機が来た!って
驚きもあり、より印象に残りそう。
機体のデザインも覚えやすそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HeZMOyqTf_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 逆さまに反り返ってるクルマ

  2. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  3. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  4. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  5. こんなにポルシェがお似合いですこと

  6. ちょっとだけこわい話をします。それは…

  7. ジュースを飲み干したら もう一杯どう〜?

  1. 金網に捕まった魚 そのままお店でクーポンに

  2. 気持ちいい マッサージ付きの看板

  3. パウダールームにミラーボール

  4. 巨大スノードーム 中に入っているのは「A-Class」

  5. ぐるぐる回転する物干し竿

  6. 食べものを探すお腹が空いた熊

  7. パズルが揃うと子どもの笑顔

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ