駅だけど、乗るのは飛行機

①アメリカン航空。(アメリカ 航空会社)
 就航路線の訴求。
②NYの地下鉄車両。車両の内外ともにラッピング。
③外は飛行機の機体柄。内は就航先の街。

電車を待ってたら飛行機が来た!って
驚きもあり、より印象に残りそう。
機体のデザインも覚えやすそうですね。

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=HeZMOyqTf_E

お困りのことがございましたら、ぜひこちらまで。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 水中花のような看板

  2. ここから撮ってニャ〜

  3. 点いたり消えたり LED電球の実照広告

  4. あなたの夢を叶える自動販売機

  5. びよ〜〜〜んと伸びる像

  6. あなたの写真が駅看板に 100枚看板プロジェクト

  7. 山の上からお誘い 今からおいで〜

  1. 巨大な「アムステルダム」

  2. スマホのライトで文字が現れる雑誌広告

  3. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  4. パックマンも白くまも 人力車に変身

  5. 本物の「トラ」が一日店長

  6. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  7. イチゴやメロン ミカンもある「フルーツバス停」

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」