噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 本の「しおり」がデンタルフロスに変身

  2. まるでクルマに乗っているみたいなAR

  3. 飛んでイスタンブール

  4. ヒーローが守ってくれるシートベルト

  5. 「ブラックサンダー号」 出発進行

  6. 雪文字で あたたかいメキシコへ〜!

  7. パソコンからタブレットへ変身する看板

  1. 色の変化も ビール瓶型のクリスマスツリー

  2. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  3. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  4. どちらからみてもニコニコ歯医者

  5. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  6. 見えない電波をLEDで可視化

  7. 名古屋にあって東京に無いもの

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  3. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  6. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」