噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハロウィンタクシー

  2. 巨大なライトペインティングが作れるPixelstick

  3. 「あなたの心はお見通し」な看板

  4. 蹴ったー どうだー 入ったー!GOOOOAL!

  5. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  6. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  7. 愛媛だもん みかんミラー

  1. いつもと違う雰囲気のハンバーガー店

  2. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  3. 空港での手荷物ラッピングサービスは広告付き

  4. 巨大な足あと クルマも踏みつぶす

  5. デジタルなパラパラ時計

  6. 展示会場でドライブ体験

  7. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

こちらも販売中

  1. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」