噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 「あなたの心はお見通し」な看板

  2. 駅構内がスマホで劇場に変身

  3. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  4. 超特化型の街ジャック

  5. 縦にも横にも伸び〜る素材

  6. ドアを開けたらギターがジャガジャーン〜🎶

  7. コインをゲット! 野外フェスでの体験型ゲーム

  1. 5、4、3、2、1、登場!

  2. 北九州の仮面ライダーと千葉ットマン

  3. パッケージそのままのトイレ

  4. 手をひろげてパイロットに変身

  5. 音楽に合わせ点灯するイルミネーション

  6. 20秒ピッタリで止めたら航空券プレゼント

  7. クルクル回すと虹色に変化するLED

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  3. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  4. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」