噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. スポーツアパレルも 夜には特に目立つネオン

  2. 君は勝てるか AIじゃんけんマシーン

  3. 怖そうだけど映える 垂直なショールーム

  4. 新聞紙もレスポンシブ!?

  5. 夜間だけ文字が見える看板

  6. Amazonトレイン

  7. デジタルなボルダリングゲーム

  1. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  2. デジタルな水鉄砲

  3. 新宿駅に野菜の柱が出現

  4. スライドしながら内部構造を見せる

  5. 軽々とクルマを持ち上げる女性警察官

  6. 光のラリーが続く LEDシーソー

  7. 巨大クリスマスブーツ 発祥地草津に登場

こちらも販売中

  1. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  4. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ