噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

①ファミリーマート(コンビニ)と
 東武鉄道(鉄道会社)。
②以前から色が似ているとの噂。
③その路線(東武野田線)で
 電車のラッピング広告。

その噂に便乗…したかどうかは
定かではありませんが、

見た目でわかりやすく、
沿線沿いの店舗認知もできて、いいですよね。

ほかのコンビニだと
セブンイレブンは中央線とか!? ローソンは…!?

参照元:https://www.youtube.com/watch?v=2EF1HGvSvxE

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トレーニングができる看板

  2. 駅のホームと電車内が酒場に変身

  3. 上手に弾けたらピアノをプレゼント

  4. シャケの切り身が泳いでた?

  5. 窓の向こうにはいつもペア・ドゥ

  6. 距離に応じて表情が変わるデジタルサイネージ

  7. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  1. ドライバーの心拍数に合わせて光るクルマ

  2. あなたの創造性がお金に変身

  3. 駅のサイネージや屋外ビジョンでも コロナを乗り越えろ

  4. 自撮り写真がプリントされる看板

  5. 子どもが大はしゃぎ 動物と遊べるAR

  6. 駅の壁からカバのタロー

  7. 闘病中の子どもに外の世界をVRで

こちらも販売中

  1. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  5. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  6. 夏の風物詩「花火サイネージ」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」