プリズムと太陽光のマジック

①インスタレーション作品。
 (Peter Erskine アメリカ 芸術家)
②イタリア。ローマ市内の古い建造物。
③そこに太陽光とプリズムを利用し、
 大きな虹色で演出をされた空間を創出。

PRではないのですが、
なにか応用できないかな?と。

虹で空間を演出…も
季節や時間帯によって表情が変わりそう。

虹って、出ると
誰もがなーんかおぉー!ってなりますよね。
今なら、写メ写メってなるし。

全く違うかもしれませんが…

小さな子ども向けイベント。
色とりどりの透明のカラーフィルムを
窓ガラスに貼ってステンドグラス!とか。

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 紙のレコードとiPadで音楽を

  2. 道路の真上に貸し看板

  3. あなたもいっしょに座りませんか

  4. テーブルのカメラで ハイチーズ

  5. 母の日に「立体カーネーション」

  6. ここで右折してお店に寄ってね

  7. 見えない歴史が現れる

  1. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  2. リアルタイムで参加できる屋外ビジョンパレード

  3. エアジョーダン 夜空にドローン600機で登場

  4. Amazonトレイン

  5. 何が現れる? 2度楽しめるAR

  6. 触ってわかる 買いもの中にピンクリボン

  7. パソコンからタブレットへ変身する看板

こちらも販売中

  1. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  2. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  5. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  6. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  7. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」