エヘヘ、今日の歯の治療は…

①デンタル用品のコルゲート。歯ブラシのPR。
②歯医者さん用のマスク。
③マスクをつけるとマンガのキャラクターに変身。

(歯医者さんって怖くないよ、楽しいよ〜。
子どもとの明るいコミュニケーションツール)

治療より子どもとの会話が弾みそう!?
でも、それありですよね。ハロウィンにもいいかも!

先日、歯医者さんへ行った際、
口をゆすぐ用の紙コップがハロウィン仕様に。

この紙コップでも、何かできそうな…。
ただ、飲料メーカーのPRはNGだろうな。
だって、ゆすぐ用だからね。

エヘヘ、今日の歯の治療は…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 何もかもお見通しのセキュリティチェック

  2. タイヤのトレッドパターン柄の浴衣

  3. 移動可能な大型ショーケース

  4. 下り階段正面に横長で大きなデジタルサイネージ

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. みかんジュースが出る蛇口

  7. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  1. 速いのはどっち!? 人間VS飛行機 

  2. チューしたらタダ!?

  3. 図書館ではお静かに 電気自動車も

  4. フラッシュがまぶしい レッドカーペット付きの看板

  5. 欲しいものは自分でつかまえろ!

  6. クルマのお店にキリンの親子

  7. キミのじまんのかぞくは、コロナのじまんのしゃいんです

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  5. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  6. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目