エヘヘ、今日の歯の治療は…

①デンタル用品のコルゲート。歯ブラシのPR。
②歯医者さん用のマスク。
③マスクをつけるとマンガのキャラクターに変身。

(歯医者さんって怖くないよ、楽しいよ〜。
子どもとの明るいコミュニケーションツール)

治療より子どもとの会話が弾みそう!?
でも、それありですよね。ハロウィンにもいいかも!

先日、歯医者さんへ行った際、
口をゆすぐ用の紙コップがハロウィン仕様に。

この紙コップでも、何かできそうな…。
ただ、飲料メーカーのPRはNGだろうな。
だって、ゆすぐ用だからね。

エヘヘ、今日の歯の治療は…

お困りのことがございましたら、
お気軽にこちらまでご連絡ください。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. トラックをラッピング 運送会社が地元の宣伝マン

  2. 絵本とスマホで楽しい読み語り

  3. 海じゃないけど、サメにご注意

  4. ずーっと見つめられると食べたくなるラーメン

  5. LED版のモグラ叩きゲーム

  6. お祭り気分でお出迎えの東京駅一番街

  7. 車体を汚し 映画の世界観を演出

  1. 欲しいのはチキン? それとも想い出?

  2. シャネル N°5 は不思議な魅力がいっぱい

  3. 長〜いストローでコーラを飲める看板

  4. 自分のぬり絵が大きなLEDビジョンに

  5. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  6. 難しい津軽弁の交通安全標語看板

  7. 60秒で欲しいダウンジャケットをつかみ取れ

こちらも販売中

  1. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  2. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  3. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  4. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  5. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  6. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  7. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」