【終了|セミナー】法令って難しくないよー! ちゃーんと守ろうね。(9/11 16:00〜 日本HP)

看板を照らす照明を設置する際に守る法令って!?

現在開催中の
「株式会社 日本HP」主催のオンラインイベント。

先日(8/27)に
ひとコマ受け持たせていただきましたが、

急遽、セミナーをもうひとコマ
受け持たせていただくことになりました。

今回のテーマは「法令」。

アナログ・デジタル問わず
屋外で看板を設置する際に、

 「こんな法令がありますよね」
 「おもな注意点は…」的な流れ。

細かい項目の説明は、ほぼなし。

途中、クイズを交え、
イメージしやすいように説明予定の45分。

とくに下記会社の営業さん向き…となっています。

 ①看板会社・広告代理店(屋外交通系)
 ②デジタルサイネージの販売会社

詳しくは下記にてご確認ください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申しあげます。

【開催概略】

 〜 HP 大判プリンターサミット
         オンライン 2020 〜

 ①イベント全体(現在〜9/30まで)

  概略:https://bit.ly/3iUxoVR

 ②セミナー(Azmacy)

  日時:9/11(金)16:00〜16:45

  参加:zoom・無料

  申込:https://bit.ly/3lTZWkt

以上。

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. お花で季節感・イベント感をちょっと演出

  2. 手前みそですが 美味しいミソです。

  3. デコボコしているところでもウチの車は大丈夫

  4. 京都へまた来ておくれやす〜

  5. 約30,000本の生花で作った巨大な花の絵画

  6. ヴァーチャル? リアル? 本物の車に乗ってVR試乗会

  7. 山手線の車両内が陸上トラックに

  1. 冷たい牛乳を注ぐと 浮かび上がるパンダ

  2. 実家でみんなと晩ごはん バーチャンリアリティ

  3. 魔法の水で注意喚起

  4. 紙製カップとコーヒー豆付きの無料の新聞紙

  5. 煙突からの煙に泣く子どもの表情を映写

  6. ゴミも恋人もポイ捨て禁止

  7. マーライオンもARでお出迎え

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. 2面使える 名古屋高速4号線沿い 「パーク山王 屋上広告塔」

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 癒しの演出に「Beach Mapping」