【終了|セミナー】いまさら聞けない?!デジタルサイネージの基本の基 (1/28 13:30〜 フジサワ・コーポレーション)

あまりデジタルサイネージを
取り扱ったことのない方の
「疑問・不安」を「解決・行動」へ変えていく。

約60分間のウェブセミナー。

このたび、
株式会社フジサワ・コーポレーション主催の
オンラインセミナーにて、

セミナーを
1コマ受け持たせていただく運びになりました。

興味はあるけど、ウチの会社の場合、
「どこにどんな提案の機会が?」
「提案するとしたら、どこから手をつければ?」

…なども、わかりやすくご説明。

初めての方はもちろん、すでに携わっている方も
ぜひ、ご参加くださいませ。

【開催概略】

「いまさら聞けない?!
  デジタルサイネージの基本の基」

 主催:株式会社フジサワ・コーポレーション
    https://fujisawa-corp.co.jp/

 日時:2022年1月28日(金) 13:30〜14:30
 参加:zoom・無料
 詳細・申込:https://bit.ly/3fCBMZY

なお、社内・社外向けのセミナー、承ります。
いつでもお気軽にこちらまでお声がけくださいませ。
 セミナー実績:https://bit.ly/2S7d5MR

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. ハイタッチで航空券ゲット

  2. カラフルなカラーコーン

  3. 駅のホームが一面芝生に

  4. しゃべる 笑う 表情豊かなクルマ

  5. 今度の飛行機は何色だキャンペーン

  6. モバイルバンキングの入り口

  7. 巨大なランチボックス型のマクドナルド

  1. 荒野も大丈夫 揺れも再現 VR試乗

  2. 名古屋にあって東京に無いもの

  3. 巨大でモフモフなクロネコ

  4. サンタクロース型の自動販売機

  5. 小児科病棟でイラストレーターが描く

  6. 自宅にいながら水族館へLet’s go!

  7. 女性を褒めちぎる鏡

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア