【終了|セミナー】屋外広告物に関する法令解説・SDGsの解説及び取り組み方(7/9 13:00〜 東京屋外広告美術協同組合 城東支部)

このたび、
東京屋外広告美術協同組合(東広美)
城東支部主催のセミナーにて
2コマ受け持たせていただく運びになりました。

テーマは、下記の2つ。

 ①屋外広告物に関する法令解説
 ②SDGsの解説と看板会社の取り組み方

同様のテーマをはじめ
社内・社外向けのセミナーをお考えの際は、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

【開催概略】

 主催:東京屋外広告美術協同組合 城東支部
 日時:2022年7月9日(土) 13:00〜
 対象:支部会員社

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手で、ちゃ〜んと持ってますよ

  2. 魔法の水で注意喚起

  3. ポスターをくるっと丸めたらアイスクリーム

  4. リアルなアップルストア

  5. 社員総出で作る巨大な人間クーポン

  6. あっちは「いいね!」 こっちは「いいね〜」

  7. 飲みものが欲しければまずリラックス

  1. 会場へ行く前に VRで事前確認

  2. 巨大なドーナツが目印のドーナツ屋さん

  3. 電車内がスポーツ会場に変身

  4. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  5. 流れ星に願いを

  6. タッチパネル式のクレーンゲーム

  7. あのブランドも!? ペーパークラフト

こちらも販売中

  1. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  2. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. VR展示会開催ツール「Xexhibition」