【終了|セミナー】第2回 S&D AWARDS(10/28 13:00〜 月刊「サイン&ディスプレイ」誌)

このたび、
屋外プロモーション業界の専門誌
『月刊サイン&ディスプレイ』を発行の

マスコミ文化協会さま主催の
「第2回 S&D AWARDS」にて、

セミナーを
1コマ受け持たせていただきました。

テーマは
「光害など、屋外広告で注意すべきこと。」

なお、屋外交通系のPRを主とした、
社内・社外向けのセミナーをお考えの際は、
お気軽にこちらまでお声がけくださいませ。

【開催概略】

 主催:マスコミ文化協会
 日時:2022年10月28日(金) 13時〜19時
 場所:品川フロントビル

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 手動の自動販売機 カラフルなお餅を販売中

  2. 人の動きに合わせて動くペンギン450体

  3. トレーニングができる看板

  4. グッドデザインな愛嬌のある駅名看板

  5. エヘヘ、今日の歯の治療は…

  6. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  7. サンタクロース型の自動販売機

  1. 天井いっぱいにLED

  2. 屋内でゆったり飛ぶ 大きな飛行機

  3. よーいドン! マラソン選手とスピード競争

  4. 空気が悪いと咳き込むクマのぬいぐるみ

  5. 飛行機を待ってる間に市内観光

  6. シブヤの波を乗りこなせ

  7. 階段を利用した人にはいいことが待っている

こちらも販売中

  1. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  2. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  5. 簡単にスケジュール変更 サイネージ管理システム「PSiGNAGE」

  6. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  7. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」