【終了|セミナー】第2回 S&D AWARDS(10/28 13:00〜 月刊「サイン&ディスプレイ」誌)

このたび、
屋外プロモーション業界の専門誌
『月刊サイン&ディスプレイ』を発行の

マスコミ文化協会さま主催の
「第2回 S&D AWARDS」にて、

セミナーを
1コマ受け持たせていただきました。

テーマは
「光害など、屋外広告で注意すべきこと。」

なお、屋外交通系のPRを主とした、
社内・社外向けのセミナーをお考えの際は、
お気軽にこちらまでお声がけくださいませ。

【開催概略】

 主催:マスコミ文化協会
 日時:2022年10月28日(金) 13時〜19時
 場所:品川フロントビル

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. パックマンも白くまも 人力車に変身

  2. 大学生を煽ってる広告 御茶ノ水駅に出現

  3. ピアノになった階段

  4. クルマが札幌ドームで空中散歩

  5. タッチして寄付

  6. 天井いっぱいにLED

  7. スティックを降ったらツリーがキラキラ

  1. 壁からテーブルまで ぜーんぶタッチで遊べるお店

  2. 時間もガソリンも節約できるバルーン

  3. 車内がお菓子の香りでいっぱいの列車

  4. 本物の「トラ」が一日店長

  5. こんなにポルシェがお似合いですこと

  6. ハープの演奏に連動して輝く吊り橋

  7. 駐車違反をしていない人にはクリスマスプレゼント

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. つい飲みたくなる「ドリンクサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  5. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア