【終了|セミナー】 第1回 新人研修セミナー(4/9 10:00〜 月刊「サイン&ディスプレイ」誌)

先日、業界紙主催のセミナーにて
1コマ受け持たせていただきました。

テーマは
「屋外広告物条例を含む各種法令のご紹介」

同様のテーマをはじめ
社内・社外向けのセミナーをお考えの際は、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

【開催概略】

 主催:(株)マスコミ文化協会
 日時:2021年4月9日(金)10:00〜17:00
 対象:屋外プロモーションに関わる企業の新人

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. マスク姿のマネキンより ソーシャルディスタンスのお願い

  2. 重さが1トンのクーポン

  3. 企業発祥の地の駅名看板を特別仕様に

  4. その車を運転中のあなた! あなたにお伝えしたいことが

  5. 工夫次第でいろいろできそうなトイレ

  6. 御堂筋をフェラーリのF1マシンが疾走

  7. 仕事を切り上げ 飲みに行こうぜ

  1. 噂に便乗? 東武線でファミマ電車出発進行

  2. 改札そばに地元高校生へ応援メッセージ

  3. 心地いいですよ その良さ わかりませんか?

  4. マグロが 飛行機が いろいろはみ出た柱巻き広告

  5. 予算30万円でド派手に イルミネーション電車

  6. いつまでも滑らかな書き味のボールペン

  7. 募金をしたら輝くクリスマスツリー

こちらも販売中

  1. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  2. 常駐スタッフ不要で遊べる「勝手に遊んでサイネージ」

  3. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  4. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  5. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  6. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ

  7. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」