自己紹介

管理運営者:大竹一史
個人で屋外広告業(営業)に従事。
東京、名古屋で活動。

主なクライアント
 ①広告代理店(屋外交通系)
 ②看板会社・出力会社

【実績(詳細は青文字をクリック)】

 ①事前の「法令調査(屋外系)」「役所への交渉」
  月刊「販促会議」に連載(2012/12~2014/07)
  (海外の事例を都内で実施する場合、法的には?)

 ②デジタル系の提案
  ⑴プロジェクションマッピング(2011)
  ⑵顔認証(2013)
  ⑶プロジェクションマッピング(2017)
  ⑷半円形のLED(2019)
  ⑸プロジェクター及びスクリーン一式(2020)

 ③企画作りのお手伝い
  ⑴上野駅を桜ジャックで新商品発売(2015 飲料メーカー)
  ⑵巨大なふせんアートで受験生応援(2016 予備校)
  ⑶回転寿司店で番組宣伝(2017 テレビ局)
  ⑷エスカレーターで番組宣伝(2018 テレビ局)
  ⑸周年記念にイルミネーション電車(2019 鉄道会社)

 ④セミナー(社外・社内向け)

  主なテーマ
   ⑴事例紹介
    駅・車両を使った…
    屋外ビジョンを使った…
    デジタル事例100連発
    会社案内、商品説明目的の…

   ⑵法令クイズ
    仙台では?名古屋では?鹿児島では?

   ⑶技術説明
    プロジェクションマッピングとは? VRとは?

  広告代理店
   (株)小田急エージェンシー (株)NKB
   (株)郵宣協会 (株)電通名鉄コミュニケーションズ
   (株)ADKマーケティング・ソリューションズ
   (株)弘亜社 (株)オリコミサービス
   (株)JTBコミュニケーションデザイン

  メーカー、新聞社
   AGC(株)・カシオ計算機(株)との共催イベント
   (株)朝日新聞社

  看板会社・出力会社
   (株)原町サイン (株)東京システック
   (株)ファースト (株)ブンカ巧芸社
   (株)フジサワ・コーポレーション (株)日本HP
   月刊「サイン&ディスプレイ」誌

  業界団体
   日本屋外広告フォーラム
   (一社)日本パブリックビューイング協会
   名古屋広告業協会
   東京都屋外広告美術協同組合(城東支部)
   愛知県広告美術業協同組合 (一社)サインの森
    (一社)鹿児島県広告協会  

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 目が合いましたね これもなにかの円

  2. 減速してね 子どもからのメッセージ

  3. 逆さまに反り返ってるクルマ

  4. 人の動きに反応するスノードーム

  5. 走る車内から的を狙え タクシー流鏑馬

  6. スマホとペーパークラフトで映画館体験

  7. 駅での広告ジャックは360度ぐるりの映像で体験

  1. 蹴ったボールがパルコの前に突き刺さる

  2. 笑っちゃう 誰かに伝えたい ダジャレポスター

  3. 1本1本の歯は歯医者さんの連絡先

  4. ただ今営業中 伝統格式も表す のれん

  5. 会場へ行く前に VRで事前確認

  6. 巨大な黒板メニュー

  7. このジーンズ似合ってる〜!?

こちらも販売中

  1. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  2. 有名喫茶店があなたの街の物産館・会社のPR館に

  3. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  4. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  5. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  6. 誰でもすぐ遊べる「神経衰弱」

  7. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」