印象も変わる 柱を液晶に LEDに

各種施設や店舗の
新装・改装時のご提案にいかがでしょうか。

駅、空港や商業施設など、
各種施設で見かけるようになった、
「柱に液晶ディスプレイ」。

柱1面に対し液晶1面のパターンが
特に多いですが、

下記に2種類の事例をまとめてみました。
 ①柱1面・全面液晶に
 ②柱4面・全面LEDに

使う目的にもよりますが、

ダイノックシートや出力シートで
装飾するのとは、
また趣きもガラッと変わりますね。

【柱1面・全面液晶に】

①三井住友銀行(東京)

②JR名古屋駅(愛知)

【参考:液晶+出力シート貼り】

①小田急新宿駅(TOKYO 2020)

②メトロ新宿駅(アサヒビール)

【柱4面・全面LEDに】

①西武池袋店(東京)

②名古屋栄クリスタル広場(愛知)

ちなみに、こちらは「横」に。

こちらは現在、販売中。
ぜひ、ご検討くださいませ。↓↓↓

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 桜タクシー 東京の桜をタクシーから満喫

  2. 棚から飛び移るキャラクターをやっつけろ

  3. 駅のホームが一面芝生に

  4. 自分の顔が「こけし」になっちゃった

  5. 「真っ白ワイシャツ」でウチはお返し

  6. 見えない歴史が現れる

  7. パリへ行きたいかー!おぉー!

  1. 看板の写真が割引クーポン

  2. エンジンの構造を解き明かすAR

  3. チームや選手とともに デジタルなロッカールーム

  4. 足あとが残る砂浜

  5. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  6. 十戒のようなショーウィンドウ

  7. ネオン+LED=メガネ美人

こちらも販売中

  1. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  2. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  3. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  4. VR展示会開催ツール「Xexhibition」

  5. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  6. 明治通りから見える巨大広告「渋谷大畠ビルボード」

  7. 切り替えは「顔」の向きで 非接触型のデジタルサイネージ