印象も変わる 柱を液晶に LEDに

各種施設や店舗の
新装・改装時のご提案にいかがでしょうか。

駅、空港や商業施設など、
各種施設で見かけるようになった、
「柱に液晶ディスプレイ」。

柱1面に対し液晶1面のパターンが
特に多いですが、

下記に2種類の事例をまとめてみました。
 ①柱1面・全面液晶に
 ②柱4面・全面LEDに

使う目的にもよりますが、

ダイノックシートや出力シートで
装飾するのとは、
また趣きもガラッと変わりますね。

【柱1面・全面液晶に】

①三井住友銀行(東京)

②JR名古屋駅(愛知)

【参考:液晶+出力シート貼り】

①小田急新宿駅(TOKYO 2020)

②メトロ新宿駅(アサヒビール)

【柱4面・全面LEDに】

①西武池袋店(東京)

②名古屋栄クリスタル広場(愛知)

ちなみに、こちらは「横」に。

こちらは現在、販売中。
ぜひ、ご検討くださいませ。↓↓↓

ご不明な点がございましたら
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

こちらの事例もおすすめです。

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 傘のしずく ちゃーんと降って落としてね

  2. お出迎えは伊達政宗

  3. 女性を褒めちぎる鏡

  4. ボールを投げると取りに行く画面の中の犬

  5. ドカ雪・大雪割 大雪になればなるほどお得

  6. パソコンからタブレットへ変身する看板

  7. 商品とコンテンツが連動 透過型液晶タッチディスプレイ

  1. 大声で叫ぶほどビールの苦味は増すぜ

  2. コーヒー飲みながら最新のニュースをスマホで

  3. みまなさに だじいな おらしせ。

  4. 巨大なステレオ

  5. 早く持って行かないと 氷でできたクーポン券

  6. かわいいゴミ収集車

  7. 巨大LEDスクリーンでサッカーゲームを体感

こちらも販売中

  1. 癒しの演出に「Beach Mapping」

  2. 商品が空中に浮遊するディスプレイ什器「FLYvision」

  3. 切り替えは「手」を振って 非接触型のデジタルサイネージ「INFOWAVE」

  4. 「非接触」でマウス操作「INFOWAVE Air TOUCH」

  5. 姿見サイネージ 鏡の代わりに 自分の後ろ姿もチェック

  6. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目

  7. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」