【終了|セミナー】屋外広告物に関する法令の整理整頓・SDGsの解説及び取り組み方(10/28 15:00〜 東京屋外広告美術協同組合 城北台東支部)

このたび、
東京屋外広告美術協同組合(東広美)
城北台東支部主催のセミナーにて
2コマ受け持たせていただきました。

テーマは、下記の2つ。

 ①屋外広告物に関する法令解説
 ②SDGsの解説と看板会社の取り組み方

同様のテーマをはじめ
社内・社外向けのセミナーをお考えの際は、
お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。

【開催概略】

主催:東京屋外広告美術協同組合 城東支部
日時:2022年10月28日(金) 15:00〜
対象:支部会員社

最近のお知らせお知らせ一覧

おすすめ事例

おすすめ① おすすめ②
  1. 印度じゃないよ、印西市

  2. 座席によってもらえるチョコの量が変化

  3. 地面にチョークでかわいいお声がけ

  4. コワイよ〜 細〜い吊り橋を渡れるかな

  5. このバッグは革のこの部分を使っています

  6. 手前みそですが 美味しいミソです。

  7. どこまでも飛んでっちゃうミニカー

  1. レインボーなエスカレーター

  2. 近いようで遠いお菓子

  3. 頼りがいのあるSUV型のカラビナ

  4. サッカー!? ビリヤード!?

  5. くるっと回してコンテンツを切り替え

  6. 踊って渡る横断歩道

  7. 球の動きに合わせ ド派手な演出のあるボウリング場

こちらも販売中

  1. 社名サインに映像演出を 「COMPACT MAPPING」

  2. 呼び込みサイネージ 離れた場所からお客さまへ声かけ

  3. キューブ型LED 「Q-BIC VISION(キュービックビジョン)」

  4. 介護・福祉関連の販促PRに 介護タクシーメディア

  5. 左右どちらから見ても ずーっと続く鳥居

  6. クルマの中も安心!ポリカーボネート製飛沫防止板

  7. 「デジスポ」 デジタルで楽しむスポーツ7種目